年間スケジュール

片山寮では一年間を新歓期と寮祭期に分けてあります。寮祭期の行事を赤色、新歓期の行事を青色で示しました。
スケジュールは年によって変更がある場合があります。
各階会議って?
階ごとにその期の議案書や各階ごとのルールについて話し合う会議です。半年に三回行われ、それぞれ方針各階会議、中間各階会議、総括各階会議とよばれています。
新歓期
歓迎祭
先輩達が様々な発表を用意して、一年生を迎えてくれます。寮生の伝統のフォークダンスを踊る最初の機会です、練習の成果を発揮しましょう!
入寮式
寮長さんや大学の方からお話をいただきます。ここから貴方は正式に寮の仲間入りです。皆さんの入寮お待ちしてます!
自由発表会
寮生活にも少しづつ慣れてきた頃。先輩らの劇や有志のバンドによる発表があります。貴方自身が寮生の前で発表をする……かも……?
寮生大会
期に一度、寮生全員が参加する会議です。
この会議が終われば、次はみなさんが主体となって寮を運営する寮祭期がやってきます。先輩達の姿を見て、これから自分たちがやっていく仕事の参考にしましょう。
寮祭期
寮祭って?
片山寮では毎年10月から11月の3週にわたって寮祭を開催しています。寮祭は高校の文化祭や体育祭のようなもので、運動会、文化発表会、寮夜祭の3つのイベントを行います。
寮祭は寮生自らが作り上げるイベントで、1年生を中心に寮生みんなで準備をします!寮祭を通じて階の仲間と団結を深めたり、ほかの階の仲間とも仲良くなることができます。
みんなで片山寮を熱く盛り上げましょう!
七夕会
織姫彦星コンテストなど、七夕にちなんだレクリエーションを色々します。ここでもフォークダンスを踊ります。数ヶ月前の練習、覚えてますか?
運動会
ここから寮祭が始まります。初週を飾る運動会では様々な競技を行い、優勝を階対抗で争います。男子による棒倒し、女子によるタイヤ取り、1年生による応援合戦は毎年特に盛り上がります!
文化発表会
有志の劇やバンドによる発表を行います。自由発表会で先輩の発表を見て憧れた皆さん、ここがチャンスです!仲間を誘って、素敵な舞台を作り上げてください!もしかしたら、先輩の有志発表に誘われるかも…?
寮夜祭
これまた様々な団体による仮装大会やカラオケなどが特に盛り上がります。3週間に渡る寮祭の最後を目一杯楽しみましょう!
Movie's Week
一週間を通して、一晩にひとつ、ジャンル毎に様々な映画をみんなで鑑賞します!どんな映画が見られるかは、毎年のアンケートの結果次第。みんなで見たい映画をアンケートに書きましょう!
寮生大会
寮祭期の締めくくり。ここが終われば新歓期が始まります。新入寮生を迎える準備の前に、半年間をしっかりと振り返りましょう。半年間頑張ってきた仲間に労いの言葉をかけるのも忘れずに。
新歓期
引越し
片山寮では1年に1回、階や部屋を変える引っ越しを行います。5つある階のうち、次はどこに住む事になるのでしょう?
卒寮式
寮を出る先輩とのお別れの行事です。貴方はこの1年で、先輩とどれだけ仲良くなれましたか?新たな旅立ちを迎える卒寮生を、最高の気分で送り出しましょう!